ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

気になるアイテム part2

   

気になるアイテムがあります。

それがこれです!!
気になるアイテム part2

キッチン台として使用できそうな足場台!

気になるアイテム part2

折りたたむとこんなカンジらしいです。

気になるアイテム part2


梯子脚立のパイオニア、長谷川工業株式会社サンのDRXB足場台ブラックタイプ、です!!
(確か価格は8000円くらいだった気が)

梯子の間に板を通せば、棚も作れそうキラキラ

ジョイフル本田(瑞穂店)サンで見つけました。半年前に見つけたのですが、いまだ購入に至らず・・・。

でも、ずーーっと気になっているアイテムです。

そしてブログなど、使っている画像を見てみたいのですが、それもいまだ見つからず(泣)。

このブラック足場台はキッチン台としてだけではなく、

デリカ君の洗車や、ルーフの荷物の出し入れにも使えそうです。
(ん?そもそも、そういう使い方のものでは・・・ガーン)

わが家ではマルチに活躍してくれそうなんです。



しかし、既にキッチン台を購入していて、収納時場所はとるけれど使用時に大きな不満はないのです。

キッチンツールをぶら下げられるフックやランタンポール、メッシュ素材の棚。大きな作業台と小さな作業台。

こんなにたくさんの機能が付いているので、とても便利です。
気になるアイテム part2
オーソリティーPB(プレイべートブランド)、AlpineDESIGN(アルパインデザイン)です。
この子ももう9年選手です。※画像はAmazonサンより借りてきました。


うーん、しかし、あの足場台、やはり男前なカンジが気になるんですよね。

誰か使っていないかなぁと今日もネットサーフィンです(笑)。







このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(気になるギアたち)の記事



この記事へのコメント
こんにちは。
足場台は畳んでも厚みもあるし縦横に小さくならなさそうなので、使っている方がいないのかもしれませんね。
でも確かに、洗車にも使えるし、武骨な感じが男前ですね。

けーけー
2019年04月20日 11:53
けーさん、こんにちは。

なるほど!男前な佇まいに惚れていたんですが、畳めるといっても、それなりに厚みがありますね!積載するど場所をとられそうですね!

自分とは違う視点でハッしました!!

tamacotamaco
2019年04月20日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。