ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!

   


先日、Alpen outdoors ららぽーと横浜店さんに行って、買い物をしてきました。

オープンセールで3点以上の購入で10%OFFとのことで、

solo stove campfire 
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!

MORAKNIV(モーラナイフ)コンパニオン ヘビー デューティー MG
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!

あとはコールマンのOD缶を購入しました。


今さら感がありますが・・・

すっごくイイです。
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!

二次燃焼の特徴でもありますが、

なんといっても煙がない!!



焚火した後の服って、1回の洗濯で臭いが落ちない時もあって、
自宅での焚火はためらいがありました。ご近所さんへも気になる・・・。


しかしこの子は、二次燃焼のおかげでほぼ煙が出ないので
煙の臭いが服にもつかないし、周りへも気にならないです。

これなら、気軽に好きなとき、思いついたときに焚火ができます。

今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!
早速モーラナイフを使用してブッシュクラフトもどき(笑)。

1時間弱の焚火をしました。
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!
今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!




翌日・・・

今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!
イイ感じで焼きが入っていますキラキラ
カッコいい――。

今さらですが二次燃焼がすごい!!solo stoveを購入しました!
燃えカスはこれだけしかありません。
すごー。

みなさんご存じのsolo stoveですので、詳細は省きましたが、
本当に銘品でした。




訪問くださり、ありがとうございました黄色い星

      
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
【ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、ランキングがUPして、励みになります!!】






このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(私たちのギア&カスタム)の記事



この記事へのコメント
はじめまして!
私はタイタンを買いました!
本当によく燃えて短時間で燃え尽き、しかも灰が少ない、デイキャンプに行く時に枝でも拾って手軽に焚き火が出来そうです!
ただ…燃えすぎて薪が次から次に必要ですよね!
楽しく使って行きたいですね!

ぱーちゃんぱーちゃん
2020年06月08日 21:03
tamacoさん、こんばんは。

ブログを拝見して改めて気になってsolo stove調べちゃいました。
二次燃焼の炎はカッコイイですよね。(*^^)v
燃焼効率良くて灰が少ないのも魅力的なんですけど、逆に燃えすぎちゃって薪が沢山必要そうです。(;^ω^)
記事によっては火力が調節が難しいなんて事も書いてあって今の自分には合わないかなぁ~って、のちのちの楽しみに取っておく事にしました。

フォルムがカッコイイから燃やさずにオブジェでも映えますね( *´艸`)

ブレンブレン
2020年06月08日 21:50
ぱーちゃんさん こんにちは。

はじめまして!コメントありがとうございます♪

油断して薪を汲んでしまって火柱になりました(笑)。
本当によく燃えますね!
確かにキャンプでは枝を拾ってする方が
無駄使いをしなくてすみそうです。

私たちも楽しく使っていきたいと思います♫

tamacotamaco
2020年06月09日 10:08
ブレンさん、こんにちは!

solo stove、調べちゃいましたか…(笑)。
本当によく燃えるので、炎を消したくなければ、
すぐ次の薪を投入しなければいけないのは確かかも・・・。

でも炎がなくなっても、炭が下の方でくすぶっていれば、
すぐ炎は復活すると思います。
そのくらい二次燃焼って効率化いいみたいです。

シンプルな構造なのに、お高いので躊躇していましたが、
ここ最近で当たりなギアでしたよ~。

tamacotamaco
2020年06月09日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。