ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ゴールデンウィークキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

後片づけの時短アイテム

   

朝からの晴天!!

雨は嫌いじゃないけれど、やっぱり目覚めが違いますし、気持ちがいいですね。

29日にGW CAMPから帰ってきて、寝具干しができていなかったので、

やっと青空の下で干せました。

寝袋3人分
後片づけの時短アイテム

インフレートマット3人分
後片づけの時短アイテム


キャンプ場での片付けの時、今まで袋にしまっていましたが、特に寝袋は袋がギリギリの大きさなので

仕舞うのがとにかく大変でした!!


しかし結局、寝袋とインフレートマットは、家で袋から出して干すのです。



とにかく面倒くさい。



そこで、袋に仕舞わなくて済むように考えました。

後片づけの時短アイテム
ダイソーで購入した結束ベルトです(2本入りで100円)。

これらを・・・
後片づけの時短アイテム


こんなカンジに仮止めをします。
後片づけの時短アイテム



特にインフレートマットの場合、この仮止めが有効です。


たったこれだけですが、かなりストレスか軽減しました。





このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(日々のこと)の記事



この記事へのコメント
tamacoさん、こんばんは。

キャンプの片付けって意外に大変ですよね。
しかも3人分とはお疲れ様です。
自分は自分の分だけなので何も策を考えてなかったんですが
アイデア次第では楽になるって事ですね。

んー何か良いアイデアあるか考えてみます(*^_^*)

ブレンブレン
2019年05月07日 01:11
ブレンさん、こんにちは。

そうなんですよね、片付けってなかなか重労働です。
ソロキャンは、そこは気軽でいいかもしれませんね(笑)!。

tamacotamaco
2019年05月07日 14:06
こんばんは~。
毎回干してるんですね~。
毎週のように出撃してるとほぼ積みっぱなしなので中々そこまで丁寧にできませんでした~。
ただ、寝袋を袋に入れる苦労はホント思います。瞬間的に縮められる何かがあれば楽なんですけどねぇw

そうへそうへ
2019年05月08日 00:14
そうへさん、こんにちは。

そうなんです、毎回干してますが、本当に寝袋には悩まされていました。
瞬間的に縮められる寝袋が心底欲しいです(笑)。

tamacotamaco
2019年05月08日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。