ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

モンベルダウンのお直し

   

実は今回のCAMPで、息子がダウンジャケットに大穴を開けました!!

モンベルダウンのお直し


薪ストーブのフチにぶつかったそうです。



燃え広がって、火だるまにならなくて良かったし、

うっかり薪ストーブに手を触れなくて良かったし、

考えれば考えるほど、怖くなりますガーン


ダウンに大穴を開けて、シュンとした息子を見て胸が痛くなりました。

わたしも主人も息子も全員が油断していたんだと思います。



改めて、危険と隣り合わせなんだよなぁ、と再確認しました。



モンベルダウンのお直し
補修テープ代わりに、絆創膏を貼り付けてます(笑)。






今回は前置きが長くなりましたが、

そんな痛々しいダウンの大穴を修復しました。

モンベルダウンのお直し
 ↑ 先ほど、スーパービバホーム長津田店内にある手芸店で購入してまいりました。

そして、恐る恐るアイロン(しかも高温設定)で、ダウンに当てました。
ナイロン生地が痛まないか不安でしたが、上手くいきましたよニコニコ

じゃん!!

モンベルダウンのお直し


これで、あとワンシーズンは着用できます!!

ふぅ、よかった・・・。





このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(キャンプ用品ソーイング)の記事



この記事へのコメント
tamacoさん、こんばんは。

薪ストーブって暖かいですが怖い部分もありますよね。
自分も不意に手が触れてしまって火傷したり、仲間の一人は同じくダウンに穴空けちゃってました。お子さんはケガをしないで良かったです。
この辺はアウトドアの難しい部分ですよね。

パッチの補修は良い感じに仕上りましたね。
無かった時よりもワンポイントになって良い感じです。

ブレンブレン
2019年05月07日 01:21
ブレンさん、こんにちは!!

今回は薪ストーブに慣れた頃で、やってしまいました・・・。
息子もこれで、こりたでしょう。

ワッペンはよくも悪くも目立って、なかなか気に入ってます(笑)。

tamacotamaco
2019年05月07日 14:10
ヒマラヤセールで嫁さんにパタゴニアのマウンテンパーカーを買ったんですが、、、GWの後半キャンプで風にあおられた焚火の火の粉が何時の間にか直撃。
2か所も穴が・・・・
それに気づいたのが昨日私が仕事している最中だそうで、延々とぶちぶち文句を言われました(汗)
早く我が家もワッペンを探さなくてはいけませんw

そうへそうへ
2019年05月08日 00:17
そうへさん、こんにちは。

穴あけは、もはやキャンパーあるあるですね!。
いつの間にか、穴があいてる!・・・私のダウンもやられました。
しかも、安くないのに~(泣)。

化繊は軽くて便利なものですが、焚き火の時だけは悩まされますね(笑)。

tamacotamaco
2019年05月08日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。