7月3連休のCAMP計画
今シーズンの出陣計画。
8月のお盆休み後に3泊のCAMPと、9月、10月、11月の3連休のCAMP計画は決まりました。
只今、7月の3連休のキャンプを計画しています。
実は、わが家は夏キャンプ(7月と8月)を未だ体験したことがありません。
というのも、夏場の週末はだいたい日帰りで海(海水浴)に行っています。
しかも、朝3時起きで、3時間かけて西伊豆に行きます。
(早朝に着かないと、いい場所を確保できないのです。)
我が家は遊びに関しての情熱がスゴイです(笑)。
話しは それましたが、ブログをし始めてから、色々な方のブログに影響を受けまして、
大のお気に入りキャンプ場以外に行ってみようと考えています。
7月の3連休は人気のキャンプ場の予約はもう無理だと諦めていますが、
それでもめげずに探していますが、なかなか自分好みのキャンプ場が見つかりません(泣)。
やはり、
大のお気に入りキャンプ場が
本当に好きなんですよね・・・(笑)。
どうしても、そこに行き着いてしまいます。
しかし、そろそろ決めないと、
万が一、大のお気に入りのキャンプ場にした場合、サイトが選べなくなってしまいます!!
希望条件は・・・
@ 標高が1000m以上。
@ 使用料金が1泊5000円未満
@ 広い区画。もしくは隣サイトとプライバシーが保てそうな距離がある
@ 清潔感を感じられる水回り
@ 近場に温泉がある
@ できたらファミキャン、ソロキャン推し
こう書き出して文字にすると、結構、うるさい(?!) キャンパーですね・・・
。
そんな中、
調べれば調べるほど、鹿嶺高原キャンプ場、いいなぁって思っています。
・・・希望条件がほぼ当てはまっていません

こんな夜景をみてみたいです。 【画像:鹿嶺高原キャンプ場HPよりお借りしました】

こんな雲海も見てみたい! 【画像:鹿嶺高原キャンプ場HPよりお借りしました】
が!ハイシーズンになるため料金が高い!!んです。
オートサイトだと、1泊8,000円・・・。2泊で16,000円。
フリーサイトは1,500円なんですけどね・・・。
・・・ちょっと考えさせてください
。
でも、是非一度は天空のキャンプを体験してみたいですね
。
ここのキャンプ場はハイシーズンを避けていってみようかなぁ。
うーーーん、うーーーん。
早く決めてスッキリしたいです・・・。
8月のお盆休み後に3泊のCAMPと、9月、10月、11月の3連休のCAMP計画は決まりました。
只今、7月の3連休のキャンプを計画しています。
実は、わが家は夏キャンプ(7月と8月)を未だ体験したことがありません。
というのも、夏場の週末はだいたい日帰りで海(海水浴)に行っています。
しかも、朝3時起きで、3時間かけて西伊豆に行きます。
(早朝に着かないと、いい場所を確保できないのです。)
我が家は遊びに関しての情熱がスゴイです(笑)。
話しは それましたが、ブログをし始めてから、色々な方のブログに影響を受けまして、
大のお気に入りキャンプ場以外に行ってみようと考えています。
7月の3連休は人気のキャンプ場の予約はもう無理だと諦めていますが、
それでもめげずに探していますが、なかなか自分好みのキャンプ場が見つかりません(泣)。
やはり、
大のお気に入りキャンプ場が
本当に好きなんですよね・・・(笑)。
どうしても、そこに行き着いてしまいます。
しかし、そろそろ決めないと、
万が一、大のお気に入りのキャンプ場にした場合、サイトが選べなくなってしまいます!!
希望条件は・・・
@ 標高が1000m以上。
@ 使用料金が1泊5000円未満
@ 広い区画。もしくは隣サイトとプライバシーが保てそうな距離がある
@ 清潔感を感じられる水回り
@ 近場に温泉がある
@ できたらファミキャン、ソロキャン推し
こう書き出して文字にすると、結構、うるさい(?!) キャンパーですね・・・

そんな中、
調べれば調べるほど、鹿嶺高原キャンプ場、いいなぁって思っています。
・・・希望条件がほぼ当てはまっていません


こんな夜景をみてみたいです。 【画像:鹿嶺高原キャンプ場HPよりお借りしました】

こんな雲海も見てみたい! 【画像:鹿嶺高原キャンプ場HPよりお借りしました】
が!ハイシーズンになるため料金が高い!!んです。
オートサイトだと、1泊8,000円・・・。2泊で16,000円。
フリーサイトは1,500円なんですけどね・・・。
・・・ちょっと考えさせてください

でも、是非一度は天空のキャンプを体験してみたいですね


ここのキャンプ場はハイシーズンを避けていってみようかなぁ。
うーーーん、うーーーん。
早く決めてスッキリしたいです・・・。
この記事へのコメント
おはようございます!
なかなかハードル上げますね(笑)
関東方面詳しく無いのですが、川遊びで有名な、べるがとか、コビットとかどうですかね?
コビットは7月の予約開始は一ヶ月経ったので無理かもしれませんが(笑)でも8月は明日からなんですよねー。行ってみたいなー。ちょっと高いけど(笑)
なかなかハードル上げますね(笑)
関東方面詳しく無いのですが、川遊びで有名な、べるがとか、コビットとかどうですかね?
コビットは7月の予約開始は一ヶ月経ったので無理かもしれませんが(笑)でも8月は明日からなんですよねー。行ってみたいなー。ちょっと高いけど(笑)
tamacoさん、こんにちは。
キャンプの計画は8.9.10.11月と決まってるんですね。
すごいなぁ~ってのといいなぁ~って思ってます。
自分の場合は行った事のないキャンプ場へ行こうって考えです。
急に思い立った場合は行きつけのキャンプ場なんですけどね。(笑)
その中の候補で「鹿嶺高原キャンプ場」があるんですよ~(*^^)v
キャンプ場が決まらなくて落ち着かない気持ちよく解ります。
自分なんか5月末と6月末のキャンプ場が決まんなくてソワソワしてます。
キャンプの計画は8.9.10.11月と決まってるんですね。
すごいなぁ~ってのといいなぁ~って思ってます。
自分の場合は行った事のないキャンプ場へ行こうって考えです。
急に思い立った場合は行きつけのキャンプ場なんですけどね。(笑)
その中の候補で「鹿嶺高原キャンプ場」があるんですよ~(*^^)v
キャンプ場が決まらなくて落ち着かない気持ちよく解ります。
自分なんか5月末と6月末のキャンプ場が決まんなくてソワソワしてます。
そうへさん、こんにちは。
そうですよね…、わたしも書いていて酷いなと思いました(汗)。
べるが、知らないキャンプ場でした。清潔そうで、よさそうですね!!
べるがもコビットも7月は予約で埋まっていました・・・。
そうへさん、情報、ありがとうございました!!
そうですよね…、わたしも書いていて酷いなと思いました(汗)。
べるが、知らないキャンプ場でした。清潔そうで、よさそうですね!!
べるがもコビットも7月は予約で埋まっていました・・・。
そうへさん、情報、ありがとうございました!!
ブレンさん、こんにちは。
鹿嶺高原キャンプ場、とっても気になります。
このままだと、鹿嶺高原キャンプ場になるかもしれません。
あとは梅雨明けしているといいなぁと思っています。
私たちは冒険心の薄い家族で、馴染みばかりです(笑)。
思い付きで行ったり、初めてのキャンプ場にガンガン行ける人に
憧れます(>_<)。
鹿嶺高原キャンプ場、とっても気になります。
このままだと、鹿嶺高原キャンプ場になるかもしれません。
あとは梅雨明けしているといいなぁと思っています。
私たちは冒険心の薄い家族で、馴染みばかりです(笑)。
思い付きで行ったり、初めてのキャンプ場にガンガン行ける人に
憧れます(>_<)。