ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル

   

ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル



昨日、主人がホンマ製薪ストーブを水洗いしてくれました。

ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル


わが家はウィナーウェルノマドビューを購入したので、
ホンマ製薪ストーブは引退します。

最後は丁寧に綺麗にしてくれたようです。

まだまだ現役でいけますよね・・・めそめそしんみり。
この子の次の場所はどうしようか悩んでいます。




煙突を並べてみると、本体に近いところは焼きが強く出ていますね。

右から本体に近い煙突です。
ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル

出口側(写真左の煙突)はまだ綺麗なステンレスをしています。







そして、薪ストーブを2つ並べてみました。

あれ??


トップ画像にも載せましたが・・・

あまり大きさに変わりがない??!(笑)。


ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル

ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル

ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル


でも煙突の太さが全然違うので、収納になると、

おそらくウィンナーウェルに軍配があるとおもいます。

右がホンマ製、左がウィンナーウェル
ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル


あとは焼入れです!!・・・週末になります。昨日は出来ませんでした・・・。

やはり土曜日の息子の運動会が響いています。
歳をとりました・・・(笑)。
ホンマ製の薪スト&ウィンナーウェル
天気、好かったなぁ。



薪ストーブで私たちの歴史を刻めたらなぁと思っています。



訪問くださってありがとうございました音楽




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
【ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、ランキングがUPして、励みになります!!】







このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(私たちのギア&カスタム)の記事



この記事へのコメント
tamacoさん、こんばんは。

ホンマ製の薪ストーブも優秀だと思うので引退では寂しいですね。
勝手に自分で考えたんですがご自宅の庭で活躍してもらうってのはどうでしょうか?
ちょっとしたタイミングで庭でアウトドア飯ってのも楽しめていいかと思いました。

ブレンブレン
2019年05月29日 22:05
ブレンさん、こんばんは。

コメントの返しが遅くなりまして、ごめんなさい!!
確かに、厳重に管理していたので、
もっと気軽に保管して自宅での使用もありですね~!!

考えていただいて感激です。ありがとうございます!

tamacotamaco
2019年06月01日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。