ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ゴールデンウィークキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私たちのキャンプ時間

コールマンウェザーマスターのコクーン2を相棒に、 春先と秋口~冬をメインにキャンプしています。
キャンプ用品は必要最低限しか揃えていませんが、 ゆる~くカスタムをしたり、DIYライフを楽しんでいます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

初キャンプレポ【番外編】

   

平成最後のキャンプに27日から29日(2泊3日)長野へ行ってきました。



当日は、渋滞を確実に避けるため、

朝の5時に出発をして、中央道に乗って向かいました。

しかし、渋滞予測 恐るべしです

朝の5時で10㎞未満の渋滞なんて起こらないだろうと思っていましたテヘッ

が、始まりかけていました。
ガーン
相模湖IC付近で、ハザードランプを点ける一瞬ノロノロ区間がありました。



そんなカンジで早く出発したため、

時間調整をするため、ドライブをしてキャンプ場へ向かいました。

諏訪南ICで降りて、長野県茅野市の御射鹿池に行きました。

日本画の巨匠・東山魁夷の「緑響く」のモデルになったり、
SHARPのテレビ「AQUOS」のCMで吉永小百合さんが出演していたことでも有名な池です。

朝の8時頃に着き、太陽も登ってしまていましたが、神秘的な雰囲気はありました。

初キャンプレポ【番外編】
日が昇る前が一番、幻想的な雰囲気になるそうです。



そのあと、国道299号で奥蓼科を通り(通称メルヘン街道)、国道141号に乗り換え、南相木村に向かいます。

途中、雪道に!!
麦草峠は標高2127m。まさかの雪にハラハラわくわくしてしまいます。
初キャンプレポ【番外編】


キャンプ場には10時半に着いてしまいましたが、

管理人さんにチェックインができるか確認したところ、

アーリーチェックイン料を払えば、大丈夫とのこと。

なので、早速設営!!

初キャンプレポ【番外編】






このブログの人気記事
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。
衝撃の安さ!!無人薪販売店を発見しました。

DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。
DIY好き必見?!デリカD5グリル塗装、6か月経過報告です。

超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!
超 難題!!RVボックスを塗装します!果たして?!

薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!
薪ストーブを高くしてみたいッ!! Let's try!!!

ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!
ダイソーさんでキャンプ向け コーヒーメーカーを発見!

同じカテゴリー(キャンプ記録)の記事



この記事へのコメント
今晩はー♪
この場所に10時半着ってめっちゃ早い出発ですよねー。今回の初日は天候が良くなく道中の積雪もうなずけます。この峠道何気に恐ろしく標高高いんですね(笑)
初めて聞くキャンプ場なのでレポ楽しみにしてますね!

そうへそうへ
2019年04月29日 23:16
tamacoさん、おはようございます&お疲れ様です。

さすがGWですね、朝5時出発で渋滞予報が出るとは!
あのCMでも見た光景(御射鹿池)名前知らなかったんですが(笑)
長野だったんですね~今度行ってみようと思います。

良い感じの林間サイトですね。レポ楽しみにしてます。(*^_^*)

ブレンブレン
2019年04月30日 06:33
そうへさん、こんにちは。

渋滞のために頑張りました(笑)!
時間つぶしだったドライブも、
まさかの雪にテンションが上がりました。

キャンプ場は大のお気に入りな場所なので、
頑張ってレポートしたいと思います。

tamacotamaco
2019年04月30日 14:02
ブレンさん、こんにちは。

御射鹿池は、わたしの下手っぴな撮り方でも、
あのクオリティーな写真が撮れたので、
機会があったら、是非行ってみてください。

雄大な景色ではありませんが、息をのむような静かな空間でした。

キャンプ場は幾度もリピートしている場所です。
上手く伝わるか不安ですが、レポートしたいと思います。

tamacotamaco
2019年04月30日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。