オンリーワン!こんな時だからこそOD缶カバーを手作りです!!

tamaco

2020年05月02日 13:48




stay homeという事で、家に籠っていますが、


今回は余り生地でOD缶の手作りカバー第2弾!!!


この余り生地は食器入れに使用した生地です。

2019/04/24





わ、もう1年前の話でした・・・




二代目の今回はデザインをガラッと変えました。



今回は完全オリジナルです(笑)

初代は画像検索からインスパイアされて作成しました。
(け、決してパ〇リではなく・笑)


初代カバーはコチラ↓↓↓
2019/04/06














初代カバーと、現二代目



初代はガス缶がチラッと見えていましたが、二代目は完全に隠れるように作りました。


カパッと蓋のように外れます。

( 端の処理が大変なので、処理がいらない方法で生地を利用しています。)



そして初代もそうでしたが、今回も相変わらず 底付きは譲れず!!!

なぜなら・・・カバー付きのOD缶を持つとき、スルッと外れかけませんか?

それが嫌なので底付を作っています。



あとは・・・もれなくCB缶のカバーも作りました~。




なんせ、家にあったもので作ったので、マジックテープの色が浮いています!(笑)
黒系がなかった・・・。
しかも、縫い糸も変更するのが面倒で、黒糸のまま・・・(汗)




初代と二代目の集合写真




次回はこの子達も連れてキャンプをするぞーー。
はやくキャンプに行きたいなぁ。



訪問くださってありがとうございました







にほんブログ村
【ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、ランキングがUPして、励みになります!!】



あなたにおススメの記事
関連記事